
またね
2013年 4月29日 夜7時頃
祖母が 永眠しました
享年106歳
母と叔母が昼に会いにいったときは ねたきりだけど顔色もよく
ふつうに「 うんうん 」ってあいづちうったりしてたそうな
わたしは 3月にばあちゃんにあったきり
いそがしさにかまけて
「そー簡単に ばあちゃんはしなんよ」って
たかくくってた・・・

後悔先に立たず とはこのことよ
ごめんね ほんとごめんね ばあちゃん
わたしが幼稚園のころ 当時 大阪茨木市在住だった ばあちゃんは
宮崎のわたしの面倒をみるために
しょっちゅう 宮崎にきてくれてました
わたしは ばあちゃんと駄菓子屋にいって
にっけ玉や いちご飴をかってもらい
池や山や 草原でずっと あそんでもらってました
草笛をおしえてくれたのも ばあちゃん
たべられる野草をおしえてくれたのも ばあちゃん
そば粉でつくるパンケーキをやいてくれたのも ばあちゃん
うちは生まれた時から24時間の自営で 両親が わたしにあまり・・というかほとんど
構えなかったので ばあちゃんが お母さんであり お父さんみたいなもんでした
なのに
わたしは ばあちゃんに なんの恩返しもできなかった・・・
ルーツオブルーツのばあちゃん
わたしが いま こうやって生きているのは
こうやって 存在することがでいてるのは
ばあちゃんのおかげ
ありがとう
そして ながい 人間世界 の 卒業 おめでとう
長い間 おつかれさまでした
つめたくなった ばあちゃんの手をにぎった
つめたい はずなのに
あったかい気がしたよ
また
またね
また いろいろおしえてね
その日まで
またね
祖母が 永眠しました
享年106歳
母と叔母が昼に会いにいったときは ねたきりだけど顔色もよく
ふつうに「 うんうん 」ってあいづちうったりしてたそうな
わたしは 3月にばあちゃんにあったきり
いそがしさにかまけて
「そー簡単に ばあちゃんはしなんよ」って
たかくくってた・・・

後悔先に立たず とはこのことよ
ごめんね ほんとごめんね ばあちゃん
わたしが幼稚園のころ 当時 大阪茨木市在住だった ばあちゃんは
宮崎のわたしの面倒をみるために
しょっちゅう 宮崎にきてくれてました
わたしは ばあちゃんと駄菓子屋にいって
にっけ玉や いちご飴をかってもらい
池や山や 草原でずっと あそんでもらってました
草笛をおしえてくれたのも ばあちゃん
たべられる野草をおしえてくれたのも ばあちゃん
そば粉でつくるパンケーキをやいてくれたのも ばあちゃん
うちは生まれた時から24時間の自営で 両親が わたしにあまり・・というかほとんど
構えなかったので ばあちゃんが お母さんであり お父さんみたいなもんでした
なのに
わたしは ばあちゃんに なんの恩返しもできなかった・・・
ルーツオブルーツのばあちゃん
わたしが いま こうやって生きているのは
こうやって 存在することがでいてるのは
ばあちゃんのおかげ
ありがとう
そして ながい 人間世界 の 卒業 おめでとう
長い間 おつかれさまでした
つめたくなった ばあちゃんの手をにぎった
つめたい はずなのに
あったかい気がしたよ
また
またね
また いろいろおしえてね
その日まで
またね

スポンサーサイト